ネイティブアドよ、死語になれ。
↓
弊社メディアにおける広告表記に対する考えと今後の方針
広告は広告であると明記すると。まあそれはよろしい。相当叩かれて痛くてやっとれんかったのだろう。前段記事に対するブーイングの内容を詳細に知らないが、ネイティブ広告は嫌だ、と考える人が多い、ということだろうが。 …ちょっと待てよ。その風潮の割には、個人のブログなのに広告だらけのブログが多過ぎやしないか? 私ことあるごとに罵倒してるが、「~です」と意見を述べた後で「こんな本が参考になります」ってアフィ広告貼ってる個人ブログ。広告を広告だと明記しているとは言え、ブログの意図が「所見の発信」ではなく「広告収入を得ること」になってるのが丸見えではないか。そんなものブログと呼べるのか? 呼べん、というのが私の意見だが。 …なんかさあ、ネット世界ってブログもSNSも何もかも広告で溢れすぎてない? ネットは媒体の一種だから広告媒体になるのは当然だが、「今や、ネットには「ネイティブ広告」と「アフィブログ」と「広告だらけのSNS」以外のコンテンツはとんど存在しない」という事態は、いくらなんでも不健全に過ぎるのではないか。私としてはもううんざりなのだが。ネットに対しもうちょっと文化的な進化を期待しちゃダメですかねえ。ネットがつまらなすぎて、このままだと商業的には発展しても文化的には衰退するんじゃないかと思うのですがねえ。なんとかならんものですかねえ。