2013/06/26

乙武洋匡さんとはるかぜちゃんは、自分たちの行為が人殺しにも等しい蛮行だったと猛省すべきです。(以下略)
ネットイナゴの暴力性。気軽に「死ね」という人々
[その他]「死ね」と「ネットイナゴ呼ばわり」との間に何の違いがあるのか
おおむね下段論者に賛成。ネットで死ねって安易に言う風潮は2ちゃんねる発祥だと思っている。「逝ってよし」とかね。で、これは一般的に人に向かって「死ね」と言うことよりも大幅に軽く、常套性のある、いわば方言のようなものだ。それが年月を経てツイッタやブログやその他ネットに拡散しただけ。「死ね」っていう言葉の意味がもう全然違うと思っている。だから、もしアナタがネットで「死ね」呼ばわりされても、気に病む方がおかしい。風のごとく受け流せばよろしい。今回の岩手県議の自殺が、本当にツイッタ他で「死ね」呼ばわりされたのが原因なら(私は全くそう思っていないが)、死者に鞭打つのは気が進まないものの、県議の方がネットに疎かっただけだと思わざるを得ない。今回の自殺の件で、上段・中段リンクみたいなことを言い出す輩は、逆にネットから排斥されるべきだ。それこそ「世間知らず」なのだから。
【補足】誤解の無いように。だからって、「ネットでなら安易に『死ね』と言って良い」とは私は言ってないよ。安易に死ねって言うのはそれはそれで知能の低い所業だ。安易に死ねと言うべきではない。(今回の県議の件はこれにあたらないと思うが)言われた人が超絶ナイーブで、本当に死んじゃうかもしれない、っていう可能性は無いとは言えないし。ね。